コンテンツへスキップ

対話そして探究

木村亮紀 公式ブログ
  • >> tomoezikou.jp
2016-01-12

2016 『~トモエバズーカ 炸裂~』

皆さま、新年、明けましておめでとうございます。 輝かしい2016年をご家族と共に迎えられましたこと、心よりお慶…

2015-08-14

『G-stand』制作秘話 [side : B]

今回は 前回の『G-stand』制作秘話[SIDE:A]クリエイター側の視点に引き続き [SIDE:B]として…

2015-08-14

『G-stand』制作秘話 [side: A]

(株)トモエ自工では節目となる創立30年を経て、シンボルマークとロゴ、「ブランドスローガン」を一新しました。そ…

2015-01-05

2015 『~咆哮~』 2015年頭に際して

新年、明けましておめでとうございます。 素晴らしい2015年を迎えられましたこと、心よりお慶び申し上げます。 …

2014-01-07

2014 『The Next Day』 2014年頭に際して

新年、明けましておめでとうございます。 皆さまの2014年が素晴らしい一年になり、ご家族と共に健やかにお過ごし…

2013-01-10

『理不尽から秩序へ』 2013年 年頭に際して

2013年、明けましておめでとうございます。 素晴らしい新年を大切なご家族と共に迎えられたこと心よりお喜び申し…

2012-08-20

なぜ、会議をやらないかについての答え

弊社トモエ自工では、所謂「営業会議」「経営会議」「定例打合せ」といわれる定例会合は年間通じてまず行われません。…

2012-01-05

『未来をもう一度』 2012年 年頭に際して

新年明けましておめでとうございます。 ご家族とともに新しい年を迎えられたこと、心よりお喜び申し上げます。 昨年…

2011-07-20

日本女子サッカー代表杯優勝に想う

私はサッカーを普段、見ない。 かつて、ワールドカップ日韓共同開催の大会時、勤務していた会社の事務所が現在の日産…

2011-06-01

クレーンメーカーの震災対応について

引き続き、この度の東日本大震災におきまして被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 弊社も現在、数名のスタ…

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 2 3 … 5 次へ »

プロフィール

Akiori Kimura
Akiori Kimura
(株)トモエ自工 代表取締役 :原動力は全てのものに対する「怒り」である。そう、全てのものに。

最近の投稿

  • 2023年年頭のご挨拶『戦場に陽は落ちて』
  • 緊急コラム『情熱の薔薇』
  • 2022年年頭のご挨拶『一虎一猫』
  • 2021年年頭のご挨拶『輝輝恩光』
  • 2020年年頭のご挨拶『かごめ かごめ』
Powered by WordPress | Theme: Write by Themegraphy